化粧下地は、正しく使えば肌の負担が少ないベースメイクになります
皆さん、こんばんは。
私の暮らしている大阪では、流石に梅雨になったようです。
とはいえ、去年に比べるとかなりいい天気な日が多かった気がします。
爽やかな風が窓から感じられてよかったですね。
さて、今 ...
冬は顔以外にも、スキンケアや保湿をした方がいいみたいという話
皆さん、こんばんは。
最近は夜に布団と仲良くするのが大変楽しくなってきましたね(笑)。
これからの季節、私の住む地域は乾燥しがちになってしまうので、対策をするのも大変です。特に鼻がぐずつくので、皮が向けそうになるのが辛 ...
何気に低刺激で使えるハトムギ保湿ジェルで肌が快適になりました
皆さん、こんばんは。温度差に負けて動きたくない病(笑)にかかりそうな私です。
まあ通院しないといけないので、是が非でも出かけないといけませんけどね。
さて、今日は久々にメイク・スキンケア関連の話です。
この時 ...
親しみのある話し方は、フランクな言い回しでないといけないのか?
皆さん、こんばんは。
今回の話は、人との話し方についてちょっとまとめてみました。
実は、発達障害の人の一部には、方言で話すのが苦手な人がいたりします。
私も大阪 ...
発達障害があるなら、普通になることよりもそれを諦めた方が楽になる
皆さん、こんばんは。
最近はなんとも言い難い天気が続いていて、なかなか心身の調子が安定しません。
仕事に集中できないのは面倒だなぁと毎日思っていますが、なんとかやっています。
今回はそんな仕事にも通じるお話 ...
同族嫌悪というか、ある種の人間関係における個人的な問題について
皆さん、こんばんは。
今回は個人的に感じている、特性による?問題についてちょっと話してみようかと。
もし、同じように思っている人がいたら、何かの手助けになれれば幸いです。
また、特定の誰かを咎めたり貶す意図 ...
お出かけの際には環境に左右されない自分だけの空間を確保しておこう
皆さんこんばんは。
外に出た時に雲や空を見ると、大分秋らしい空になってきたと感じるようになりました。
元々インドア系ではあるんですが、出歩くの自体は好きなんで、秋になったら外出したいもんです。
ということで、今 ...
目元をはっきりさせたい→暗いアイシャドウで手軽にラインを入れる
皆さんこんばんは。久々にメイク関連の話をしようと思います。
知ってる人は知っているかもしれないメイクのアイデアをメモしてみようかと。
元々メイク自体は好きなんですが、ア ...
偶には一つのことに没頭したい時、マインクラフトに手をつけている話
※画像は私のプレイしているワールドのスクショです※
皆さんこんばんは。最近夏休みということで家から出るのが億劫になっています。
そんな時は読書をしたりゲームをしているのですが、今回はそんなお話です。
発達障害持ちには引きこもれる環境がリラックスできるみたいですよ?
皆さんこんばんは。
前回真面目な感じの内容を書いた反動がタイトルに出てますね(笑)
そんな訳で、今回はリラックスできる環境のお話。
そもそも何故引きこもったりするのか ...