「作業用BGM」は人によって使える楽曲も違うのが当たり前な話
皆さん、こんばんは。
例年にも増して暑い日が続いていますが、皆さんはなんとか耐えていますか?
私はかなり厳しいながら、なんとか毎日の仕事と家事をこなしています。
さて、今回は作業の合間によく聞く、音楽に関す ...
お知らせ:更新頻度を落とさせていただきます
皆さん、こんばんは。
突然のことではございますが、この度、ブログ「りら・りら」の更新頻度を
落とさせていただきたく思います。
嬉しいことに、ここ最近ブログ開設時よりも仕事に関わ ...
暑すぎて仕方ないので、ちょっとハッカ油で体を冷やしてみました。
皆さん、こんばんは。
梅雨本番になってから、ジメジメ蒸し暑くて辛くなってしまいました。
何をしても楽にならないので、この時期は本当に辛いですね。
という訳で、ちょっとでも楽になるように色々していることでもメ ...
毎度毎度悩まされる梅雨の不調、付き合い方がちょっと分かってきた
皆さん、こんばんは。
先週はワタワタしていて更新できませんでした、すいません……。
やっと梅雨らしい天気になってきましたが、安心すると同時にどうしても辛いなあ、と
思ってしまいますね。
今日はそんな ...
今週のブログ更新はお休みさせていただきます
皆さん、こんばんは。
可能な限り、一週間に一回更新をすることを心がけている当ブログですが、
今週はお休みさせていただきます。
ぶっちゃけると、長く使っていたキーボードが使えなくなり、手元にあった
連休中の外出で、自分のちょっとした成長が分かったかもしれない
皆さん、こんばんは。
そろそろGWも終わってしまいそうですが、如何過ごされましたか?
私は仕事もあったので、あんまり普段と変わらない生活をしていました。
今回は代わりに(というとアレですが)ブログは気軽に読 ...
ここ数日で大きく話題になった「Mastodon」についての私見
皆さん、こんばんは。そろそろゴールデンウィークが近付いてきましたね。
新社会人の方や毎日忙しい方は、この機会に休めるなら、ゆっくり休んでください。
今回はちょっと最近ネットで話題のSNSについて、書いてみようと思い ...
100均の立体アイマスクが、コスパ的にも相性的にも良かった件
皆さん、こんばんは。
そろそろ桜も葉桜が目立ってきてしまったように思います。
ここ一週間くらい雨続きだったのが残念ですね。
さて、今回は毎日使っている雑貨についてのお話をしようかと。
視覚過敏があると ...
「TwitterはSNSではない」ので、繋がりについて考えてみた
皆さん、こんばんは。
今週末は雨が降るようで、桜がすぐにも散ってしまいそうなのが残念です。
雨に濡れる桜も素敵なんですけどね。
さて、今回はTwitterの使い方についてちょっと考えた話です。
Twi ...
発達障害は治るのか否か、という議論への個人的な考察と意見について
皆さん、こんばんは。
近所でも桜のつぼみが目立つようになってきて、春を感じられるようになってきました。
今回は、前回からの流れで発達障害に関する真面目な話題になります。
様々な意見があると思いますが、ここに ...